〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-84-2 吉敷町ビル4階
(さいたま新都心駅 徒歩6分)
受付時間
私たちは就業規則こそ会社を守ることができるものだと考えています。もちろん法律を遵守する必御洋画ありますが、様々な働き方や従業員がインターネットなどを通じて様々な情報を取得することができ、主張できる環境になっています。また働き方改革など多様性が認め合う社会になってきています。その中で労働関係法も随時変化しています。就業規則も一度作成して改定したことはないという声も伺います。日々の業務の中で、なかなか見直しが難しいという状況も理解できるので、法改正のタイミングで就業規則の修正・変更のご提案をしております。それも定期訪問をしているからこそできることだと私たちは考えています。
弊社では医療・介護のお客様が多くいらっしゃいます。ひな形ではなかなか対応した就業規則がないとお困りであったり、独自のルールをどのように就業規則に当てはめたらよいのか困られている事業所様をお見掛けします。弊社では医療・介護の状況も把握した担当者が法律の範囲内で御社の状況に合う就業規則をご提案させて頂きます。
弊社では医療・介護の事業所のお客様が多く、多くの事例がございます。
お会いする経営者の方皆様が従業員の方のことを考えてさまざまな制度や手当などを作られています。ただ法律に当てはめると・・・うまく当てはまらないということもあります。
弊社では他社での運用方法や導入方法などもお伝えできるので、どのようにしたらよいかお困りであったり、悩まれている経営者様の考えをヒアリングしつつ、御社にあった就業規則のご提案をさせていただくことができます。
就業規則は一度作成するとなかなか見直す機会がないという経営者様が多くいらっしゃいます。日々の業務の中では必要性がなかなか感じないというものだとは思います。しかし何かあった時に会社を守ってくれるものが就業規則だと私たちは考えています。そのため機会を設けて見直しをしたり、法律の改正があった場合は修正・変更を加えていく必要があると思います。
定期訪問をしているからこそ逐一法律の改正の情報提供ができたり、どのように対応したら事業所にとっても従業員にとってもWin-Winになるか経営者様と一緒に考え作成させて頂きます。
顧問料 (ご予算によって、柔軟に対応を検討させて頂きます。) | (原則)30,000円~ |
---|
就業規則作成 | 100,000円~ |
---|
※定期訪問・就業規則作成費用原則上記の金額でございます。ご予算によってご相談させて頂きます。
※まずは無料相談フォームもしくはお電話にてご連絡下さい。担当者より折り返しご連絡をさせて頂きます。
無料相談(対面もしくはZoom)の日程調整をさせて頂きます。
1回2時間程度で御社のお困りごとや現状をお伺いさせて頂き、ご相談の対応をさせて頂きます。
もしその後も継続してのご利用をご希望頂けた場合は、ご契約をさせて頂ければと思います。
医療や介護の事業所を複数担当している担当者だから提案できる就業規則がございます。
気になることを問い合わせ頂き、御社に合った就業規則を作成していきませんか。就業規則は会社を守るためのものです。一生懸命働いてくれている従業員を守るためのものでもあります。
また無料で労務相談も行っておりますので、お気軽にご相談下さい。
お問合せ・相談予約
※個人のお客様からのご依頼はお断りしております
<受付時間>
9:30~18:00
※土曜・日曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-84-2 吉敷町ビル4階
さいたま新都心駅 徒歩6分
9:30~18:00
土曜・日曜・祝日